神石は寒くなってきてるけんね、体冷やさんように動くとあったまるけん、お散歩もいいなぁ〜。家族の皆さんも運動して寒い冬を乗り切ろうなぁ〜。
ザッツより☆彡「はじめまして」NEW
はじめましてザッツです。みんな元気にしてますか? ボクも新しい生活にだんだん慣れてきました。今ではスタッフさんからの差し入れを手から食べられるようになりました! でも実はまだちょっと緊張してる・・・。あとね、犬舎に併設してウッドチップスを敷き詰めたドッグランがあって、毎日楽しく走ってます。いつも友だちを誘って一緒に遊んでいるのだけど、今後ボクの友だちを紹介しますね。そしてボクもそろそろお散歩デビューができるのではないかと心待ちにしている今日この頃です。ワクワク、ドキドキです
。
レオより☆彡
ファミリーのみなさん、元気しよぉってかの? レオじゃ。父ちゃん、母ちゃんとは、これまで沢山の話しをさせてもろぅたのう。毎月毎月わしの近況報告をみなさんにお知らせするんがうれしゅうてのぅ。スタッフさんと一緒に今月は何を話そうかゆうて、考えたんじゃ。じゃけど、それも最後になってしもうたの。わしは先日、虹を渡ったんじゃ。突然のお別れになってしもうて、残念じゃ。
最近は身体がいうことをきかなくなってきてしもうて、少し前から酸素室で過ごしとったんじゃよ。そしてこの間、夜中に寝ぼけて起きたら身体に元気が戻っておったんじゃ! 隣の部屋の仲間を慌てて叩き起こそうとしよったんじゃけど、気付かずにスヤスヤ寝とるんじゃ。わしも長いこと生きているから、旅立つときが来たんじゃな。と分かったんじゃ。こればかりは、いつ来るのかは分からんけぇのぅ。
じゃけど一向に虹がかからんし、お星さまも降りてこんのじゃ。「はて、困った。わしはどうやってお空に行くんじゃろ。」って考えたんじゃが、待てばその内来るじゃろうと思ってシェルターを散歩することにしたんじゃ。
こうして散歩しとると色んなことを思い出すのぅ。ある日、大好きな家族とドッグランに遊びに来たんじゃ。大きいお庭で思いっきり追いかけっこをしたり寝転んでみたり、いつもの楽しい時間じゃった。だけど、いつの間にか家族は誰もおらんかった。それきり、二度と迎えに来んかった。12歳ごろのときじゃった。捨てられてしもぅたんじゃ。わしの身体には重い病気があるから一緒に暮らすのに苦労してたんじゃろうか。
少しの間は寂しくて仕方なかったんじゃけど、部屋の仲間たちは面白い奴ばっかりでのぅ。いつしか寂しさなんて忘れてしもうて、お庭で一緒に日向ぼっこをしたりスタッフさんからゲームを教わったり。この年になっても初めての遊びばっかりで毎日が楽しかった! 鐘をカランコロ~ンとスタッフさんが鳴らすとオヤツの時間なんじゃ。はるばあさんたちとわれ先に言うて飛んで行って、オヤツに食らいついたもんじゃ。はるばあさんに一度も勝てんかったことは内緒じゃ!!
アリノ、カヌーさんとの三頭部屋じゃった時は毎日スタッフさんの噂ばなしに花を咲かせとったわい。今度の新人さんはがんばっとるのぅとかの。最年長のわしはスタッフさんの成長ぶりを見るのも楽しみじゃったんじゃ。入ったばかりで泣いてたスタッフも立派に成長しての。そして今度は新しいスタッフのことを教えとった。たくましいもんじゃ。
そして、わしは「ワンだふるファミリー」になって、知らないうちに大好きなおやつや、おもちゃ、プレゼントが届くようになったんじゃ。家族からだよ! って言われた時、今までは「もうわしは家族なんていらん!」て意地をはっておったけど、会いに来て優しく声をかけてくれたり、わしのことを応援してくれたり。わしの人生も捨てたもんじゃないのぅって思えたんじゃ。
身体が辛くて大変なときもあったんじゃが心配してサプリを届けてくれたり、なかなか会うことができなくても、わしのことを想ってくれる家族がいてくれたから毎日が本当に幸せじゃった。19歳まで大往生長生きできたんはファミリーのみんなの愛情のお陰じゃ。ありがとうのぅ。
あ、やっと虹が掛かりよったわ。虹の定期点検でもしてたんじゃろか。さぁ。これで、本当にお別れのようじゃ。7年間ここにいたわしは、これまで沢山のワンコたちが虹の橋を渡るんを見送ってきたんじゃ。仲間を見送るんはとてもさみしかったのぅ。でも、そのおかげでわしはさみしゅうないんじゃ。虹の橋の向こうでは、みんなが待っとる。あっちでも、はるばあさんとオヤツの取り合いじゃ。にぎやかになりそうじゃ。
ファミリーのみなさん、最後になるけど、これからも元気しよってのう! ピースワンコの仲間のこと、父ちゃん母ちゃん、みんなのこと、これからもお空で応援しとるけぇ。わしからの最後の挨拶じゃ!! ほいじゃあのぅ!!! レオ
ファミリーのみなさん、ピースワンコ最年長のレオじいを長い間見守ってくれて、ありがとうございました。ほいじゃあの。ショーティー🐾