家族のみんな元気❓ 姫よ。長かった梅雨ももうすぐ終わりそうね。今年の梅雨は本当に沢山の雨が降ったわね。雨がたくさん降るといいこともあれば、悪いこともあるみたいね。私は散歩の時間が短くなってしまうから、ちょっとイヤだわ。でもこの長雨のお陰で神石高原はとても涼しい7月だったのよ。まるで秋みたいで、スタッフさんは、まだ毛布で寝てるって言ってたのよ。梅雨が明けたら今度はあつ~いあつ~い夏が来るわね。今年の夏はどんな夏になるのかしら❓ 楽しみだわ。あ、そうそう今日は私のお友達からお知らせがあるのよ。みんな最後まで読んでくださいね❗ それでは今日もみんなからの報告を楽しんでくださいね。
ショートより☆彡「お知り合い?お尻あい?」
どどーん。ショートじゃ。みんな元気にしとるかのぉ。今日はのぉ、 老犬仲間とお散歩でお尻あいしたときの写真を紹介するぞ。ん? なんじゃ? お尻あいじゃなくて、お知り合いじゃって? 写真みてみぃ! お尻同士を合わせてるじゃろ? だからお尻会いじゃ(笑)! ちなみに老犬仲間、誰かわかるかのぅ? 秋田犬のワンファミリーは二頭いるからのぉ。一緒に写っとるんはプリングルスじぃじゃよ。 プリングルスじぃとも散歩仲間でのぉ。ついでにわしの正面写真も貼っとくのぉ。仲良しなんじゃ。では、またのぉ。
ミルより☆彡「転げそうになったら。。。」
お母さん、お父さん、こんにちは。ミルよ。神石は雨が多くて梅雨が長く続いてるような感じよ。晴れた時には熱中症にならないように、スタッフさんが気をつけなが らドッグランに日向ぼっこをしに出してくれるの。 お部屋の扉が開いたらその合図よ! 通路をテトテト歩いてみんなドッグランへ向かうの。 ある日のドッグラン帰りで躓いて転げそうになったら、ノイエスが支 えてくれてキュンとしたわ♡ なんてね。
ふぐより☆彡「梅雨の時期」
お父さん、お母さん。元気かいねぇ? あたしゃ元気だわさぁ。 梅雨の時期になったねぇ。噂によると、雨がひどくて被害が酷いみたいだねぇ。お父さん、お母さんは大丈夫かいねぇ? あたしゃ大丈夫だわさ。 あたしのところも酷く雨が降っていて、散歩とかできなかったよ。 お父さん、お母さんも災害には気を付けて過ごしてくれたら、 あたしゃ嬉しいよぅ。無理せずに避難することは大事だからね。またねぇ。
プルーラより☆彡「わしの先輩」
家族の皆さん元気かの?? わしはプルーラじゃ!! 今回は前回も出演した、はるばあさんまたまた登場じゃ! わしの大先輩なんじゃが、とっても優しくてのぉ〜。 最近寄り添ってくれる事が多いんじゃ!! こうやっていつも外を眺めているんじゃよ!! だんだん暑くなってきたから皆さん体調には気をつけるんじゃよ〜!
スピガより☆彡「新しいお部屋」
皆さんこんにちは、スピガです。 まぶしい日射しをさえぎる木立の下で見上げる遠くの夏空に、「 今が一年で1番色の濃い季節」なのだと気付かされます。 皆さんはこの暑さいかがしのがれていますか? 私はこの前部屋替えがあり、 風通しのいい大きな部屋に移りました。今度は4頭で、ワンだふるファミリーのありのさんも一緒です。ここは各部屋の配置上、 犬舎にいるスタッフさんが1番見えるので、 いつも眺めるようになりました。 ご飯も散歩も真っ先に気付けるように♪ …私の番じゃなかったと、ガックリすることも多いのだけど。
タピオカより☆彡「7月」
ファミリーのみんな~。元気じゃったかのぉ~? タピオカじゃ〜!! 7月に入ったんじゃが前半の週は大雨が降って大変じゃったのぉ~
だけど後半の週は太陽 がギラギラして暑さがヤバいんじゃよなぁ~
わしは天気が良い日だとドッグランで日向ぼっこするのじゃが、夏は暑すぎて日向ぼっこどころじゃないから、涼しい部屋で寝るしかないかなぁ~
みんな熱中症には気を付けて水分補給しっかりとるんじゃよ~
蚊も活発になるから虫除けスプレーもしっかりなぁ~
️。
おさむより☆彡「ムシムシ」
こんにちはおさむです。梅雨に入りムシムシ暑い時期が続きますね。。。そうそう! ムシムシといえば数ヶ月前からムカデなどの虫を見かける ようになりました。 僕が住んでいる神石高原町は山なので、当たり前のようにムカデや大 型スズメバチやヘビ・まむしを見かけます。僕たちもそうですが、僕たちを散歩に連れていってくれているスタッ フさんも常に危ない虫などに注意して毎日働いてくれています。もし神石に遊びに来たらそういった虫やヘビなどに注意してくださ い。ではまた!
バニラより☆彡「奇跡の一枚」
パパ、ママ! 久しぶり! バニラだよ! 梅雨があけて夏がやってきたわね
雨が多いとお外で遊べる時間が限られてて退屈しちゃうけど、 夏になると雲一つない快晴が多くて気持ちいい日が多いから遊びに も力が入っちゃう
️ 今日だって1日ドッグランで大はしゃぎしちゃった(笑)。スタッフさんが撮ってくれた奇跡の1枚。私がボールをナイスキャッチした瞬間
凄いでしょ!! 1日ボール遊びしたあとは、しっかり水分補給して熱中症対策も大事 ね! この時期からだんだん暑くなって体調崩しやすかったり熱中症なったりするから、パパ、 ママも水分補給忘れずに!!
トムヤムより☆彡「シャンプーしたんじゃ」
お父さん、お母さん、こんにちは。トムヤムじゃよ〜。 みんな元気にしとるかな? わしはのんびり過ごしておるぞ。 この間わし宛にママからたくさんプレゼントが届いたんじゃ。 とても嬉しかったぞ。ありがとな〜。あとの〜 この前久々にスタッフにシャンプーしてもらったんじゃ。 とっても気持ちよくての〜、 またわしの自慢の毛並みに磨きがかかったぞ〜。 スタッフに感謝じゃな〜。そんな感じでお父さんお母さん、 体調に気をつけて過ごすんじゃぞ〜。またの〜。
コダックより☆彡「オレの家」
ファミリーの皆さま、こんにちは。コダックなのだ! 今日はオレの家を紹介するのだ! この家はドッグランの中にあるとっておきのオレの隠れ家なのだ! 日中、 太陽が照りつけて暑い日や急に雨が降ってきたときには大活躍なの だ。 外観がちょっと剥げてきちゃったから、オレのカラーで色塗りしてほ しいな〜なんて密かに考えてるのだ! オレのカラーって何色だろうな〜募集するのだ! 今度スタッフさんにもリクエストしてみようと思うのだ★ 中は意外と奥行きもあってしっかり寝ることもできるし、セキュリテ ィーもばっちりなのだ! なんてったってオレが番犬だからなのだ! ! 勝手に覗くやつ、入るやつは許さない! 泥棒なんて吠えて吠えまくって追っ払ってやるのだ!!!
モン吉より☆彡「オイラの出番!?」
ファミリーのみんな元気にしてる⁉︎ オイラモン吉やで〜。 7月に入り今年もあと半分。オリンピックはなくなったけど、 そのかわりピースワンコのオンライン譲渡会は定期的に開催される ようになったんやで! 遂に西山犬舎の犬も紹介されるってことは…オイラモン吉の出番やないか! おらの魅力を全国のたくさんの人々に届けられるチャンス! えっ⁉︎ 出演できるのは譲渡対象犬のみ⁉︎ ってことは出演はなし⁉︎ まぁしょうがない。オイラにはたくさんの支援者さんがいるから、 これ以上ファンが増えたら困っちゃうもんな〜。そうだ、母ちゃんプレゼントありがとうございます! いつも美味しくいただいています!
辰馬より☆彡「肉球スタンプ」
おっす! 辰馬だぜ! 急に暑くなってきたけどファミリーのみんな元気にやってるか? わいは暑さに負けず元気にやってるぞ。この前「散歩に行きたい!」ってスタッフさんにアピールしたら、足が水でビショビショになって地面に肉球スタンプがいっぱいついたんだ。スタッフさんが記念に写真を撮ってくれたんだけど、わいは写真なんかいいから早く連れて行ってくれーって感じだったな・・。でも連れて行ってもらえたから結果オーライ! ファミリーのみんなも、わいを散歩に連れて行ってくれよな。頼んだぞ!
ゴーランより☆彡「ありがとぅなぁ!」
まいど、ゴーランやでぇ! おとん、おかん元気しとりますやろかぁ? ワシは頑張ってリハビリしよりまっせー! 神経の障害らしいねんけど、歩くときに前足首が内側に曲がるように なっとってなぁ…。ナックリングって言うらしいんやがな…。 そんなもんで歩きたくても転がってしもぅて歩かれんかったんやぁ ~。 そしたらワシのためにナックリング専用のサポーターっていうのを 支援してくれはったんやぁ
️! ワシうれしゅうてなぁ~。がんばってリハビリしよるんやぁ~! ファミリーの皆はん、支援してくださる皆はん、ほんま感謝やで
️! なんのお返しもできへんけど、ワシ皆はんの幸せを祈ってるで! まだ収まりそうにないコロナに気ぃ付けてやぁ
️!
ノイエスより☆彡「ファミリー」
ファミリーの皆さまこんにちは。前回のブログであんまり食べれないと言いましたが、最近は食べれています。老犬ワンコさん達は、フードにお湯を入れてもらって のふやかしが食べやすい様ですけど、ボクは若いのでドライのカ リカリが好きな様です。(様です… と言うのは実は自分でもよく分からないので。)このところカリカリにササミを入れてもらっているのですが美味しく感じる様になり、いつも完食出来る様になりました。ところで他のワンコ達から聞いていた事ですが、ファミリーさんが出来ると本当に嬉しいという事の様です。ボクにはよく分からなかったのですが、ボクにもファミリーさんが出来たのです! ボクの事を気にかけて下さる人がいると思うと、とても温かい気持ちになる事が分かってきました。プレゼントまで貰い初めての事だったのでビックリしました。少しずつ人に心を開きつつあると自分でも感じています。本当にありがとうございます。
シークワーサーより☆彡「ご飯大好き」
みなさん! こんにちは! シークワーサーです!!! お腹すいたな〜ご飯まだかな〜って思っていると、スタッフさんが僕にご飯を持ってきてくれたよ☆ 毎日美味しいご飯を作ってくれるスタッフさんに感謝しながら食べるね♡ いただきま〜す!! 早く梅雨が終わるといいなぁ………。 僕の好きな食べ物はお肉です!!
クラリスより☆彡
お父さん、お母さん、ご機嫌いかがでしょうか? クラリスです!
実は私、一生の家族ができました!
私が初めてこのピースワンコの施設に来た時は、交通事故に遭ってとにかく背中が痛くて痛くて・・・思うようにも動けなくて本当に惨めでした。手術?っていうものをしてもらって痛みは引いたけれど、それでも慣れない場所での生活は不安だったの。始めは怖くて怖くて、いつも部屋のすみっこで震えてたわ。だけど、私の部屋に毎日何回も来る人達は、ごはんを持ってきてくれたり部屋の掃除をしてくれたりしてることに気づいて、この人たちは怖い悪い人じゃないのかもって思うようになったのよ。
そしていつも怯えていた私を心配した担当スタッフさんが「クラリス、外へ行こう! 外は楽しいよ!」って少しずつ外へ連れていってくれるようになったの。それから少しずつ外も好きになってきたわ、、、そして、そして、今となっては無くてはならない私の相棒! 車いすをプレゼントしてもらったの! 支援でいただいた車いすを、お掃除スタッフさんが大改造して私専用に作り直してくれたの! すごいでしょ! 上手に使えるようになってからは本当に毎日が違ってみえたわ。お散歩コースにある大きな坂道も、芝生の上も、ずんずん進めちゃうんだから! 世界が変わったのよ。
運命の里親さんファミリーに出会ったのは実は今年の3月なの。この時はまだ私のことを家族に迎えてくれるなんて思ってもみなかったわ。でも数ヶ月後、2回目に会った時は、先輩ワンコのお姉さまも一緒に来てくれて、お泊りもしたの。初めての外泊よ! 嬉しくって楽しくって幸せな2日間だったわ。お姉さまは突然の私の登場にびっくりしてたみたいだけど、大丈夫、これからもっともっと仲良くなれる気がするわ。お父さん、お母さん、お兄ちゃんたちもとっても優しくて、私のこと大切にしてくれるのが伝わってくるの。とってもとってもありがたくて、、幸せだわ。
ファミリーのみんなには本当に本当にお世話になりました。お友達に家族ができて卒業していくのを見ていたけど、足の悪い私はずっと神石高原で暮らすんだと思っていたわ。私の全てを好きになってくれる一緒に暮らす家族が現れるなんて、、、。こんな夢みたいなことが起きるなんて、ファミリーのみんながいて支えてくれたからだと思っているわ。私のこと、応援してくれて本当にありがとうございます。
私これからもっと幸せになるわね! みんな、ありがとう!
クラリス
私のお隣さんだったクラリスが卒業しちゃってさみしくなっちゃうけど、家族ができてうれしいわ。みんな、これまでクラリスを応援してくださり、ありがとうございました❗ 姫より🐾