パルトより☆彡「ワシのポートレート」
みなさん、こんにちは。パルトです! この前ワシがお世話になっていた獣医さんが、お散歩の写真をキレイに撮ってくれました! 写真が苦手で下を向いてしまいました…。「ポートレート」ってゆう機能で撮ってもらったんじゃが…ファミリーのパパさんやママさんは知ってるかの? ワシには全く分からなかったです。パパさんやママさんも使って撮ったら教えてもらえると嬉しいです!
トリッピアーより☆彡「子守」
お父ちゃん、お母ちゃん、ファミリーのみなさん、こんにちは! トリッピアーだよ。おいらがピースワンコの受付で看板犬をしていることはみんな知ってるよね?
この夏も暑さに負けずがんばりました! この間いつも通りまったりと受付で過ごしていたら、3頭のちびっこがやってきたんだ。おいらが歩くと後ろをついてきたり、わちゃわちゃと騒いだり・・。さすがのおいらもちびっこパワーに戸惑ってしまいました💦 でも寝ているおいらのとなりに転がってきたり、なんだかかわいくて、たまには子守も悪くないな~なんて思ったおいらでした!
茅より☆彡「スタッフさんに突進!」
パパ、ママ、ファミリーのみなさんこんにちは。芽です! 足をケガしていたので、なめてしまわないように、エリザベスカラーをつけていたんだけど、最近ようやく外してもらえたの。薬が効いて安定してきたので様子見ていいって、お医者さまから許可が出ました! これまでエリザベスカラーをつけたままスタッフさんに突進して困らせていたので、これで安心。でも最近のマイブームはスタッフさんのズボンをハムハムすることなの。「ズボンに穴が空いたら買ってもらいますよ~芽さん」って、スタッフさんはちょっとご立腹みたい。スタッフさんのズボンを破かないように外でストレス発散しなくっちゃ♪
ブライより☆彡「夏の過ごし方」
父上、母上、ファミリーのみなさまこんにちは。ブライと申します。ビルや車がたくさんある都会と比べて自然に囲まれた神石高原町は涼しい土地ですが、それでも8月は猛暑、酷暑でした。寝てばかりいては足腰が弱る! ということで朝夕など暑さがゆるむ時間帯を見計らい、スタッフさんが散歩やドッグランに連れ出してくれます。父上、母上も暑さに負けないようしっかりと体を動かして! でも無理は禁物!
熱中症に気をつけて過ごしてくださいね。
フローゼルより☆彡「見守り」
お父さん、お母さん、ファミリーのみなさん、こんにちは! フローゼルだよ。自分で言うのも恥ずかしいけれど、ぼくの良いところは優しいところだと思うんだ! どんなワンコ仲間とも同じお部屋になっても大丈夫だし、いろんな子と仲良くできるのがぼくの自慢です。今回の写真は同室のお友達とのショット。お友達は皮下点滴っていう注射みたいな処置を受けていて、なんだか不思議だし心配だからずっと見守っていたんだ。ぼくが見守っていることで、お友達が安心できたり心強く感じてくれたら嬉しいな︎💛
ジャノビーより☆彡「晴れた日に」
パパ、ママ、ファミリーのみなさん、こんにちは! ジャノビーです。今年は梅雨が長くて雨が降る日も多かったけど、8月に入りやっと晴れた日が増えてきました! 晴れた日の朝は陽のあたる場所でゆっくりと日光浴をするのが私の日課。太陽の光をたっぷり浴びて気持ちよさそうなところを写真に撮ってもらいました!
ファミリーの皆様、父上、母上、お達者にお過ごしでござろうか。ビーノでござる。今年の葉月は「暑さ」「台風」「暑さ」の厳しき季節でござる。暦の上では秋立つ時期でござるが、肌に感じるは未だ灼熱の暑さでござる。人も犬も暑さ対策に奮闘する中、建物も暑さ対策を講じていたでござる。ある朝、屋根上に曲者の気配(再び)を感じていたところ、日も傾きかけた頃には、オレンジ犬舎の屋根一面銀世界!? に衣替えしていたでござる。建立して幾年、屋根も老朽化していたところを大工殿の凄腕によって、劣化防止と遮熱機能も備えた立派な屋根へと改修されていたでござる。拙者たちの住、この先暫く安泰でござる。「大工殿 立派な屋根を ありがとう」(再)と、「猛暑時の 暑さ対策 抜け目なく」でござる。残暑厳しき時期、皆々様もお御身には気をつけ願いたもうでござる。

父さん母さん、ファミリーのみなさん、こんにちは。ワシはモジョじゃ。毎日暑いの~。言うても仕方がないことが分かっておるが、言わずにはおれんほどの厳しい暑さじゃ! しかし年寄りは運動をせんとな。暑さに負けず、散歩に出かけています。最近、散歩中に「ムッチリしてきた?」と声をかけられたんじゃが、はて、これは褒め言葉なんじゃろうか? ニブルより☆彡「夏のお昼寝」
父さん母さん、ファミリーのみなさん。わしはニブルです。毎日こう暑くちゃ年寄りのわしにはつらいつらい。暑さが厳しい日中は涼しい自分の部屋で床にぺったりくっついて寝転ぶのが気持ちいいんじゃ。とはいえゴロゴロしているばかりではならぬ!
スタッフさんが涼しい時間を選んで散歩に連れて行ってくれるから相変わらず元気に過ごせているぞ。厳しい夏もあと少し。元気に残暑を乗り越えんとな!
ミルスケより☆彡「夏を満喫」
お父さん、お母さん、ファミリーのみなさん、こんにちは。僕はミルスケです。8月はとにかく暑くて神石高原町も驚くほど気温が高くなりました。大好きなお散歩も熱中症に気をつけながらゆっくりしています。でも僕は暑さに負けず、しっぽを振りながら元気に歩き回っているよ! 日差しが強い日は木陰の周りを探索したりポカポカの草の上をゴロゴロしながら日光浴をしたり…夏を満喫しています!
パパ、ママ、ファミリーのみなさん、こんにちは! 毎日毎日、暑いわね~。元気が自慢のリズも、さすがにまいってしまいます😢 でも熱中症にならないように、スタッフさんたちが体調管理に気をつけてくれているから安心です。心配しないでね! みなさんも油断して熱中症や夏バテにならないように残暑を乗り越えましょ~!
ミコライオより☆彡「カミナリ」
おっす! ミコライオだぜ! ファミリーのみんな元気か? 俺様は元気だぜ!! この前お散歩に行った時にゴロゴロっていう音が空から聞こえたんだ。カミナリってやつらしいな。俺様は勇敢だからカミナリなんて全然怖くないんだけど、つい、また聞こえるかなって身構えちゃってよ。怖くはないんだけどな。次聞こえたら俺様の遠吠えで追い払ってやろうとしてたんだけど、それ以降はもう聞こえなくてよぉ。カミナリのやつも俺様に恐れをなして逃げちまったかな!! 今月はお散歩中のワイルドな俺様の一枚だぜ! ファミリーのみんな、またな!! マックイーンより☆彡「プレゼントたくさん貰ったんじゃ✨」
やあ、いつも応援ありがとう。マックイーンじゃ。この頃は、夏本番で毎日暑い日が続いておるの~。今年の暑さは身体に堪えるから室内でまったりしていることが多いの~。今月は、プレゼントをたくさん貰ったんじゃ! いつも温かく見守ってもらえるだけでも十分嬉しいんじゃが、わしはおやつが大好きだからの~。プレゼントを貰えるのはほんとうに嬉しいんじゃ! プレゼントをくれてありがとう! おやつは美味しかったし、シャンプーは気持ち良かったの~。これから、まだまだ暑い日が続くから、お互いに身体に気をつけて、これからもわしのことを応援してくれると嬉しいの~。
ファミリーの皆さん。こんにちは。茶太郎です!
噂なのだが、まだ新型なんちゃらウイルスが流行っているらしいね。それって動物にも感染するってよ! 僕達には症状が出る事はないけど、まだ動物から人への感染した報告はないよ(笑)。 でもさ何が起こるか分からないから気をつけないとね! 人から動物への感染は報告されているから、こわいよね! モン吉より☆彡「ありがとう」
ファミリーみんなはこんにちは! モン吉やで~! 7月もあっという間に過ぎて8月! ファミリーのみんなはどんな日々を過ごしてる? オイラは元気いっぱいにスタッフのみんなと毎日楽しく過ごしてるで~。最近は雨がたくさん降って大変! でも夕方は山の中だからとっても涼しいで~。ファミリーの母ちゃんからプレゼントももらったで~! いつもたくさんの応援ホンマにありがとう~。ファミリーのみんなの応援のお陰でこの夏も元気に過ごせそうやで~。本当にありがとう! まだまだ猛暑が続くけど熱中症には気をつけて、水分補給を忘れずに元気に楽しい日々を過ごすんやで~!
リサリサより☆彡「夏の終わりに」
お父さん、お母さん元気ですか? 白ボンです! 毎日暑いですね。体調大丈夫ですか? ぼくは夏バテもなくいつもどおり食欲全開だよ! こないだ個室ドッグランでお昼寝してたらぐっすり眠っちゃっててスタッフさんが部屋に入ってきても全然気づかなかったんだよ。起きたら終業の時間だからもうお部屋に入らないといけない時間になってたんだ! ぼく年を取ったってことかな? 最近ぐっすり眠れるんだ! よく寝てよく食べてこの暑さを乗り切ろう! それじゃ、またね! バイバイボンー! コゲより☆彡「会いに来てくれてありがとう」
家族のみなさん、暑い日が続いてるけど元気にしてますか? コゲだよ!! 夏が始まり暑い日が続いてるけど熱中症とか大丈夫? 僕はどんなに暑くても元気に過ごしてるよ😄 この前はお母さんからプレゼントを送ってもらったり、僕に会いに来てくれたりしてくれてすごく嬉しくて、もっともっと元気になったよ! これからもこんな僕を応援してね! いつも応援してくれるファミリーのことが大好きなコゲより ホタルより☆彡「リニューアル」
おとん! おかん! 元気してるか? シクラメンやで! 最近のわしは少し体調を崩してもてなぁ…気が付いたら、虹の橋を渡る日が来てしもうたわ。今日はお別れのあいさつをせなあかん。
わしがピースワンコに来たのは今から3年前のこと。そん時わし、すでにお爺ワンコでな。元々家族がおったんやけど、どないしたんやろ、気付いたら周りに家族はおらんくなっとってな、ピースワンコに保護されてきたんや。
そんなわしも歳には勝てへんで、いろいろ出てきてな。療法食とやらもなかなか食べられへんかったんやけど、スタッフが毎日試行錯誤してくれとってん。そのうち後ろ足に力が入りにくくなって思うように立てんと鳴くことも増えてきたんや。
でもだんだん寝たきりが増えてなぁ。低反発のクッションを使ったり体をきれいに拭いてもらったり、点滴もしてもろうて、いろいろ世話してもろうてな。おとんおかんに送ってもらった「水のいらない泡のシャンプー」も助かってん、おおきになぁ。
って思ってん、また車椅子で散歩しに行こか思っとったんやけど体がふわっと軽くなってしもたわ。
おとん、おかんからのオヤツ、わし嬉しくて食欲落ちてもオヤツはばくばく食べれたわ。いつも気にかけてくれてホンマにおおきにな! 今のわしには本当の家族みたいに思ってくれるおとん、おかんがおるし、スタッフのみんなもおるから、寂しないで。 ここでの生活、楽しかったで! 虹の橋の向こうでも楽しく散歩するさかい心配せんといてや!
今日も読んでくれて、ありがとうございます。そして今までシクラメンのことを応援していただきありがとうございました。ロンドより🐾